SSブログ

整骨院と整体の違い【全然違うもの!!】 [豆知識]

マッサージ.jpg

7月下旬、フリーアナウンサーの生島ヒロシさんが「おなかをへこませるマッサージ」を受け、肋骨を2本骨折した。
実は近年、こういった無資格マッサージによる事故が急増しているのだ。
消費者庁には、整体、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージなどによる施術で発生した事故が2009年から17年までの間に1483件寄せられており、国民生活センターでは17年度に過去10年で最多となる302件の被害が報告されている。

なぜこんなに増えているのか?
そこには2つの理由がある。
まず一つは、国家資格の有無。
あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう,俗にいう整骨院には資格制度があり養成施設で3年以上の教育を受け国家試験に合格しなければ施術を行うことができない。
養成施設の入学金&授業料は3年で300万~500万円掛かる。

一方で整体、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージなどには法的な資格制度がなく、経験がないアルバイトでも施術することができる。
その為、マッサージ料金が安くなる。

実は経産省の職業・産業分類規定で2014年からあん摩マッサージ指圧、はり・きゅうといった有資格者の施術所と整体、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージといった無資格の施術所が同じ医師福祉事業の療術業の分類され、一緒くたになり、これが後押しをして無資格施術所が増加した。

さらに2つ目の理由は広告制限の有無。
最近、駅前などで整体60分2980円の看板をよく見かける。
これはもちろん無資格施術所だ。

有資格施術所は医師法の規定によって自由に広告が出せない。
いわゆる一般的な病院と一緒で、「○○が治せる」「肩、腰がスッキリ」といったことも書けないし、治療費の値段も表示できない。
ましてや看板やHPに「国家資格有り」なども書けないし、
治療所の中にしか免許書を掲示できない。

せっかく高いお金を払って勉強して国家試験に受かっても、安い無資格店に客を持っていかれてしまう。

しかも「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう」と「整体、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージ」の違いを分かる人は何人いるのだろうか。
知らない人は古臭い感じがする「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう」よりスマートな「整体、カイロプラクティック、リラクゼーションマッサージ」に行ってしまうのではないか。

バラエティ番組の罰ゲームでよく見る足裏マッサージ、体の中でももっとも神経が集まっている足裏は痛みを伴うほど強く行うのは無資格者、有資格者は全身のほぐしの一環で痛みがでない程度に行うだけだ。

もし施術で、事故やケガを負った場合でも有資格施術所では加入している損害保険で保険金がでるが、無資格施術所はそもそも保険に入ることができないので、最近では施術前にもめ事を避けるために同意書を記入させるところが多い。

もちろん無資格施術所でも、マッサージが上手な人もいる。
だけど入ったばかりで、経験が浅く素人もいるのは間違いない。

実際に人の体に長時間触れるマッサージだけに、よく考えて受けたいものだ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。